メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 診療科・部門 > 予防接種支援センター > 予防接種基礎講座

予防接種基礎講座

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター、国立研究開発法人 国立成育医療研究センター等が協力して立ち上げた講座です。
予防接種を受ける人・ご家族が、安心して接種を受けられるよう、間違い防止やよりよいコミュニケーションの普及に努めています。
本講座は、2015年以降、東京で開催され、2017年度には神戸市及び静岡県の予防接種センターでの開催のための情報提供・企画協力・講師派遣を行いました。
2020年度から、一定期間、開催後の動画配信も行っています。

「予防接種基礎講座」とは

予防接種に関わる保健・教育・医療関係者が、安全にその実践と支援を行うために必要な知識・技術・コミュニケーション等を学ぶ機会を提供します。

2023年度には、2023年8月25日(金)に、国立国際医療研究センターにて第9回 予防接種基礎講座を開催します。

各講義の動画は、共催している公益財団法人 予防接種リサーチセンターのHPから2023年12月31日まで公開されており、申込手続きにより視聴いただけます。
    

「予防接種基礎講座」のコアコンテンツ 

  1. 予防接種の目的:国の政策とスケジュール
  2. 免疫のシステムとワクチンの働き
  3. ワクチンで予防できる疾患
  4. ワクチンの種類とその構成物(開発状況)
  5. 地域における感染予防(集団免疫)
  6. 予防接種に関連するコントロバーシャルな話題
  7. 被接種者や保護者とのコミュニケーション
  8. 予防接種に関する法、倫理に関する課題
  9. ワクチンの在庫管理と取り扱い
  10. ワクチン接種スケジュールの修正(事例検討)
  11. ワクチン接種後の有害事象(副反応)の対応
  12. 予防接種関連の間違いとその予防(実技含む)
  13. 文書や記録と自己管理の支援
  14. 接種率改善のための戦略

「予防接種基礎講座」の資料公開

基礎講座で使用した資料を一部公開しています。

  • 2017年度開催資料(厚生労働省ホームページ
  • 2018年度開催資料(2019年3月23日~24日開催)
  • 2019年度開催資料(2019年12月21日~22日開催)
  • 2020年度開催資料 (2020年11月21日~22日開催)
  • 2021年度開催資料(2021年8月21日~22日開催)
  • 2022年度開催資料(2022年12月2日~3日開催)
  • 2023年度開催資料(2023年8月25日開始)
    1. 予防接種基礎講座プログラム 
    2. ワクチンで予防できる疾患
    3. 免疫のシステムとワクチンの働き (2022年度)
    4. ワクチンの種類とその構成物
    5. 予防接種後の有害事象対応 (2022年度)
    6. 有害事象の報告 (2022年度)
    7. 予防接種の間違いを予防するための工夫
    8. ワクチンの在庫管理
    9. 国の政策とスケジュール/健康被害救済制度
    10. 接種スケジュールの再調整・個別因子 (2022年度)
    11. 事故防止のための環境整備・スタッフ教育 ~アナフィラキシー/迷走神経反射対応を含めて~
      1. 資料1
      2. 資料2 症例
    12. 接種法、抑制法
      1. 資料1 接種実技
      2. 資料2 予防接種の実際
    13. 予防接種とコミュニケーション 当事者・保護者支援
      1. 資料1 症例設定
      2. 資料2 症例2 

研修会開催を支援します

地域で予防接種に関わる医療者に、医療安全の視点ら予防接種を学べる機会を提供しましょう。

お問い合わせ

国立国際医療研究センター 予防接種支援センター
vpd-support@hosp.ncgm.go.jp