トップページ > 診療科・部門 > 部門 > 中央検査部門 > スタッフ紹介
スタッフ紹介
医師
氏名・役職 | 主な経歴・学位 | 専門分野・ 主な認定資格 | コメント |
---|---|---|---|
氏名・役職 いがり とおる 中央検査部門長 | 主な経歴・学位
| 専門分野・主な認定資格
| コメント当院は、炎症、腫瘍とも病理診断に対する要求が高度であり、さらに剖検も多数行われております。これらに適切に対処していくことは重責ではありますが、管理運営に尽くして参ります。 |
氏名・役職 たけだ ゆういちろう 臨床検査科診療科長 | 主な経歴・学位
| 専門分野・主な認定資格
| コメント臨床検査は診断・治療を支える基盤ですので、ゲノム検査を含めた最新の検査で対応いたします。 また、水曜日のみ呼吸器系腫瘍専門外来(外来治療センター:呼吸器系外来)を担当し、完全予約制ですが、肺がん、胸部腫瘍の診断・治療を専門的に実施しております。 患者さんをご紹介いただければ幸いです。 |
氏名・役職 おおまがり のりお 微生物検査室医長 | 主な経歴・学位
| 専門分野・主な認定資格
| コメント |
氏名・役職 あらい のりとし 生理機能検査室医長 | 主な経歴・学位
| 専門分野・主な認定資格
| コメント |
氏名・役職 みやざき ひでき 中央検査科医師 | 主な経歴・学位
| 専門分野・主な認定資格
| コメント患者さんが最善の治療を受けられるよう丁寧な病理診断を心がけて参ります。 |
氏名・役職 みすみ けんと 中央検査科医師 | 主な経歴・学位
| 専門分野・主な認定資格
| コメント要点を押さえた診断を心がけて参ります。 |
氏名・役職 ほそい あつこ 中央検査科医師 | 主な経歴・学位
| 専門分野・主な認定資格
| コメント病理診断を通して、最善の医療が滞りなく行える様に尽力致します。 |
臨床検査技師
役職 | 氏名 | 担当業務 |
---|---|---|
臨床検査技師長 | 小関 満 | 管理 |
副臨床検査技師長 | 荘司 路 | 管理、総務、ISO15189 |
副臨床検査技師長 | 長島 恵子 | 管理、システム |
主任臨床検査技師 | 目崎 和久 | 微生物検査 |
主任臨床検査技師 | 守屋 任 | 微生物検査 |
主任臨床検査技師 | 黒川 正美 | 微生物検査 |
主任臨床検査技師 | 田村 沙枝子 | 微生物検査 |
主任臨床検査技師 | 朝比奈 大輔 | 病理・細胞診検査 |
主任臨床検査技師 | 白鳥 克幸 | 輸血検査 |
主任臨床検査技師 | 大城 雄介 | 検体検査 |
主任臨床検査技師 | 小松崎 正博 | 採血・外部委託・バイオバンク |
主任臨床検査技師 | 嶋田 貴幸 | 採血・外部委託・バイオバンク |
主任臨床検査技師 | 吉井 睦美 | 生理検査 |
主任臨床検査技師 | 川口 港 | 生理検査 |
主任臨床検査技師 | 木村 早希 | 生理検査 |
主任臨床検査技師 | 藤川 友子 | 治験 |
認定資格
認定資格 | 取得者数 |
---|---|
細胞検査士 | 7 |
国際細胞検査士 | 3 |
電子顕微鏡技術認定技師 | 2 |
認定一般検査技師 | 2 |
認定血液検査技師 | 1 |
認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査技師 | 1 |
認定微生物検査技師 | 2 |
感染制御認定微生物検査技師 | 2 |
認定病理検査技師 | 3 |
認定輸血検査技師 | 1 |
認定心電検査技師 | 3 |
認定救急検査技師 | 2 |
認定臨床染色体遺伝子検査師 | 1 |
超音波検査士(消化器) | 7 |
超音波検査士(体表臓器) | 4 |
超音波検査士(血管) | 2 |
超音波検査士(循環器) | 5 |
二級臨床検査士(臨床化学) | 3 |
二級臨床検査士(免疫血清学) | 3 |
二級臨床検査士(血液学) | 8 |
二級臨床検査士(病理学) | 7 |
二級臨床検査士(微生物学) | 8 |
二級臨床検査士(循環器) | 4 |
二級臨床検査士(呼吸生理学) | 2 |
二級臨床検査士(神経生理学) | 2 |
緊急検査士 | 17 |
遺伝子分析科学認定士(初級) | 5 |
バイオリポジトリ技術管理士 | 1 |
日本臨床薬理学会認定CRC | 1 |
上級健康食品管理士 | 1 |
有機溶剤作業主任者 | 6 |
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 | 10 |
危険物取扱者甲種 | 1 |
危険物取扱者乙種第4類 | 1 |
毒物劇物取扱責任者 | 6 |