トップページ > 入院のご案内 > ご面会・付き添いについて
ご面会・付き添いについて
入院患者さんへの面会について
新型コロナウイルス感染症の感染対策として入院患者さんへの面会を禁止していましたが、2022年6月20日から面会を再開します。
面会可能な時間帯は平日の14時~16時で、土日祝日は面会禁止となります。
※患者さんのご希望や病状等により面会をお断りする場合がありますのでご了承ください。
(詳細はこちらをクリックしてください。)
面会の流れ
- 病院の正面入口でサーモカメラによる検温を受けてください。
- 1階の総合案内で「番号札」「面会申込書」「コロナセルフチェックリスト」を受け取り、必要事項を記入してお近くでお待ちください。順番にお呼びします。
- 番号札の番号が呼ばれたら、記入した「面会申込書」を総合案内に提出し、入館証を受け取ってから病棟にお上がりください。
- 病棟のナースステーションで「コロナセルフチェックリスト」を提示し、面会開始時間を記入してもらってください。
- 面会終了後はナースステーションで「コロナセルフチェックリスト」を提出してからお帰りください。
なお、病院から呼び出しがあって面会に来られた方は、番号札を取らずに直接総合案内でその旨をお伝えください。
注意事項
- 体調がすぐれない方は面会を遠慮ください。
- 面会は1日1回、15分以内、最大2名まで可能です。
- 15歳未満の方は面会ができませんのでご了承ください。
- 面会中はマスクを正しく着用し、飲食はしないでください。
- 病棟以外(アトリウムやタリーズ等)での面会は禁止です。
- 病院職員の指示に従えない場合は、面会をお断りさせていただきますのでご了承ください。
- ICU、HCU、SCU病棟の面会は事前申請制となりますので、病棟スタッフへご相談ください。
荷物の受け渡しについて
入院患者さんの荷物預かりは、下記の時間に限り、1階の総合案内で承ります。
【平 日】 休止(面会可能時間帯に直接患者さんと荷物の受け渡しをしてください)
【土日祝日】 14:00~16:00
注意事項
- 生花や病院が許可していない飲食物はお預かりできませんのでご了承ください。
- 荷物の中に貴重品や壊れやすいものが含まれている場合は、必ず受付にその旨をお伝えください。
- 荷物の回収を希望される場合は、病棟業務の都合でお待ちいただく可能性がありますのでご了承ください。
※荷物を回収に来る旨を、事前に患者さんから病棟スタッフへお伝えいただけると当日スムーズにやり取りできますのでご協力ください。
(詳細はこちらをクリックしてください。)