トップページ > 診療科・部門 > 診療科(内科系) > 糖尿病内分泌代謝科 > スタッフ紹介
スタッフ紹介
氏名・役職 | 主な経歴・学位 | 専門分野・ 主な認定資格 | コメント |
---|---|---|---|
氏名・役職 かじお ひろし 副院長 |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 内科、糖尿病の専門医として患者さんそれぞれに適した診療に努めるとともに、センターの一員として積極的に病診連携を進めています。 |
疾患解説記事 | |||
氏名・役職 おおすぎ みつる 糖尿病情報センター長 |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 現在ある治療を活かして糖尿病患者に最善の医療を届けるとともに、代謝内分泌分野で未解決の問題が解決できるような研究をみなさんと進められればよいと考えます。 |
氏名・役職 うえき こうじろう 糖尿病研究センター長 |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 個々の患者さんの嗜好やライフスタイルを尊重する治療を行います。そして、糖尿病が治る日を目指して研究も行っています。 |
氏名・役職 たなべ あきよ 第二内分泌代謝科医長 |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 下垂体、甲状腺、副腎などのホルモン異常による内分泌疾患や高血圧の診療が専門領域です。検査、治療についてわかりやすい説明を心がけています。 |
氏名・役職 いずみ かずお 臨床研究センター |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 患者さんの生活習慣改善の頑張りを支えながら、適切な医療を提供できるよう心がけています。 |
氏名・役職 ぼううち りょうたろう 糖尿病研究センター |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 糖尿病・代謝・内分泌疾患の患者さんにわかりやすい診療を行ってまいります。糖尿病や肥満の患者さんに役立つ研究も行っています。 |
氏名・役職 いはな のりこ 糖尿病内分泌代謝科医師 |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 患者さんの生活に寄り添った医療をご一緒に考えていきたいと思います。また、診療の質を社会全体で高める事を目指して研究や情報発信を行っています。 |
氏名・役職 こだに のりこ 糖尿病内分泌代謝科医師 |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 糖尿病の治療、研究に携わっています。先進1型糖尿病外来では一人一人にあった最善の取り組み方を患者さんと一緒に考えていきたいです。 |
疾患解説記事 | |||
氏名・役職 たかはし のぶゆき 糖尿病内分泌代謝科フェロー |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 糖尿病・代謝・内分泌疾患を持つ患者さんの一人一人に寄り添った治療を心がけて参ります。 |
氏名・役職 てらかわ あいこ 糖尿病内分泌代謝科フェロー |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 患者様に寄り添い、丁寧かつ明るく、気軽にご相談していただけるような診療を心がけて参ります。 |
氏名・役職 いしづか こうこ 糖尿病内分泌代謝科フェロー |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 患者様の意思を尊重しつつ、ライフスタイルに寄り添った医療をご提案できるよう日々の診療に努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 |
氏名・役職 うちはら まさき 糖尿病内分泌代謝科フェロ― |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 患者様の価値観・ライフスタイルを踏まえて、一人一人に最適な診療を行います。 |
氏名・役職 はらだ ゆかり 糖尿病内分泌代謝科レジデント |
主な経歴・学位 | 専門分野・主な認定資格 | コメント |
氏名・役職 やまだ こうた 糖尿病内分泌代謝科レジデント |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 患者様一人一人に寄り添い、最適な医療を提供できるよう努めて参ります。 |
氏名・役職 いとかず まさふみ 糖尿病内分泌代謝科レジデント |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格 | コメント |
氏名・役職 ほりなか もえ 糖尿病内分泌代謝科レジデント |
主な経歴・学位 | 専門分野・主な認定資格 | コメント |
氏名・役職 まつもと みちひろ 糖尿病研究センター |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 個々の患者さんに最適な治療を一緒に考え、実践したいと思います。糖尿病の病態を解明し、新しい治療薬の開発を目指した研究も行っています。 |
氏名・役職 かぶらぎ やすし 糖尿病研究センター |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 糖尿病・代謝疾患の診療を行うとともに、糖尿病の合併症の診断・治療に役立つタンパク質を探索する研究を行っています。 |
氏名・役職 あわざわ もとはる 糖尿病研究センター |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 最新の知見を踏まえて、長期的な健康寿命の延長を最優先にした治療方針を分かりやすく提案します。 |
氏名・役職 すぎやま たけひろ 糖尿病研究センター |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 患者さんのセルフマネジメント能力を最大限に引き出すような診療を心がけています。 |
氏名・役職 はしもと まきこ 人間ドック科医師 |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント みなさまの健康管理についてよき相談相手となれるよう、丁寧な検査と説明を心がけております。 |
氏名・役職 なかむら ともか 臨床研究センター |
主な経歴・学位
|
専門分野・主な認定資格
|
コメント 一人一人の患者さんに最適な医療を提供できるよう、努めて参ります。 |
非常勤医師
診療科名 | 氏名 | ふりがな | 出勤日 |
---|---|---|---|
糖尿病内分泌代謝科 | 春日 雅人 | かすが まさと | |
糖尿病内分泌代謝科 | 久武 朋子 | ひさたけ ともこ | 水曜日午前 |
糖尿病内分泌代謝科 | 中條 大輔 | ちゅうじょう だいすけ | 金曜日午前 |
糖尿病内分泌代謝科 | 辻本 哲郎 | つじもと てつろう | 金曜日午後 |