トップページ > 診療科・部門 > 診療科(外科系) > 臨床工学科 > おもな業務
おもな業務
- 呼吸療法業務(人工呼吸器、吸入療法機器、酸素療法、NO吸入療法など)
- 人工心肺業務(人工心肺装置、冠灌流装置、補助循環装置、IABPなど)
- 手術補助業務(自己血回収装置、内視鏡手術、ダヴィンチ手術、腹腔内温熱化学療法など)
- 血液浄化業務(血液透析、血液濾過、血漿交換、吸着療法、腹水濾過濃縮再静注法など)
- ICU業務(人工呼吸器、補助循環装置、各種モニター・測定機器の管理など)
- 血管造影室業務(ポリグラフ操作、EPS Lab操作、アブレーター操作、心臓ペースメーカー操作、IVUSなど)
- ME機器管理業務(輸液ポンプ、シリンジポンプ、生体情報モニター、人工呼吸器、保育器などの保守点検)
- ペースメーカー外来業務(ペースメーカー、ICD、CRT-P、CRT-Dなどのプログラマ操作)
- 手術の直接介助(ダヴィンチ手術、鏡視下手術、ステントグラフト手術などにおける手術部看護師に代わっての直接介助)
※ 夜間休日を含めて24時間体制で、これらの業務を担っています。